私たちは子供の頃によく「鬼ごっこ」や「警察ごっこ」など「ごっこ」、
						    というものをして遊んでいたのではないだろうか。
						    私の記憶には色濃くそのような遊びが 思い出として残っている。
						    大人と呼ばれる年齢になり、そのような幼少期の遊び、
						    「何々ごっこ」を思い出すと微笑ましくも思う反面、
						    大人の世界で生きている 今でも自分自身や社会を客観視してみると、
						    世の中のすべての事情が幼少期の「ごっこ」の、
						    延長線上でしか無いのではないのか、
						    とふと思う事が度々あるのであ る。
						    ショッピングセンターで観る「家族」。
						    ビジネススーツをきちっと着こなしている「会社員」。
						    道路で交通違反を取り締まっている「警察官」。
						    病院で診察 している「医者」。
						    それらはすべて、「ごっこ」。
						    子供の頃にしていた「何々ごっこ」、
						    と全く変わらない同一のものと観る事ができるのではないか。
						    そもそもそ う思った事が私の「ごっこ論」の始まりである。
							  
						                                        
						  
						  2013年7月1日 美学者母