再び、ショーンKさんのこと
						   http://blogos.com/outline/166941/
						  これって非常に面白いのですね。
						   すなわち僕が常々言っている、
						    
						    「文脈」と「意味」にしか価値を見いだせない社会。
その人間が「今」どうなのか?
						    
						    という絶対的評価を信用しない姿勢だと思うのです。
絶対性とはその刹那にしか存在しません。
						    
						    
						    僕はそのようなアイロニーを込めて、
						    
						    「ウェブインスタレーション」や「ごっこ論」を、
						    展開していますが。
						   その上でこの様な事例はこれからも沢山でてくると思います。						    
						    そこで皆さんにしっかりと自分の頭で考えて欲しい。
						    
						      
					        本質とは何なのか?					      
						  「意味」なのか、
						    
						    「文脈」なのか、						    
						  それともこの「刹那」なのか。 
美学者母