700年前の『徒然草』を現代語訳したら…
						    現代人にも突き刺さるいい話だった!
						  本当に自分を重ね合わせてしまうのです。
僕が20年前にアートをはじめて、
						    お前がアートとか笑わせるなよ、
						    
						    と多くの人間に言われて笑われ貶された。
						    
						    
						    僕はひどく傷ついたのを今も鮮明に覚えている。
						    
						    
						    そんなアートを18歳から20年続けてきた、
						    
						    その時笑っていたやつら、貶していたやつらは、
						    まだ僕を笑い貶すだろうか。
						    
						    そして、
						    今僕が行っているアート活動を、
						    笑い貶している人は、
						    
						    また今から20年経った頃に、
						    僕の事をまだ笑い貶しているだろうか。
						    
						    
						    そんな事はどうでもいい、
						    僕は笑い貶される方が、
						    
						    強い生命の欲動が湧き上がって、
						    生きていると実感するのだから。
						    
						    
						    そして、
						    20年前に僕を笑い貶した人間、
						    
						    そして、
						    今この日に僕を笑い貶している人間。
						    
						    
						    僕はそんな人間の遥か彼方の領域に、
						    到達する事ができる。
						    
						    
						    その唯一の道がこの道なんだと信じて。						    
						  美学者母