ふと思う、今から20年位前は
					      「日本人は日本の文化やら国、そして日本人として自信が無さ過ぎる、
					      自尊心が無い」とよく報道されていたものなのだけど。
					      今度はそうやって自分達に自信を持ち改めて日本人というものに、
					      自信や自尊心を持ってきたら。
					      「自画自賛しすぎとか、日本礼賛ばっかり」とか、
					      日本人は基本的にどんな状況でも「悲観主義」
					      な脳なのだと改めて思わされる。
					      この「悲観主義」の「脳」を構築させているのは、
					      「戦後教育」だと僕は考えている。
					      日本人がアイデンティティを無くし、
					      敗戦国故の「教育」というものも、
					      現在の安倍政権では変革に取り組んでもらいたい課題である。